カロニアレンタルサービス利用規約




本規約は、株式会社TRYANGLE&CO.(以下「当社」といいます。)が提供する「カロニア」(以下、「本商品」といいます。)レンタルサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用に関する諸条件を定めるものであり、本サービスをご利用いただくすべてのお客様と当社の関係について、適用されるものとします。
  • 第1条(サービス利用契約の成立)

    1.お客様は、日本国内に居住する成人、または日本国内において適法に存続する法人であり、本規約にご理解、ご同意いただき、適法に本サービスを申込むものとします。
    2.本サービス利用契約は、当社がお客様の申込内容を適当と認めた場合に成立します。なお、当社がお客様のお申込みについて、お断りをさせていただく場合であっても、当社はお客様に対して、理由を説明する義務を負いません。
    3.お客様は、本サービスの申込みにあたり、当社へ提供いただく情報がすべて真実かつ正確であることを表明、保証するものとします。万一、虚偽、または誤った情報が含まれることによりお客様に生じた損害について、当社は一切の賠償義務を負いません。
  • 第2条(本商品について)

    1.当社はお客様に本商品を貸し渡します。当社は、本商品について、所定の品質基準に照らし、安全面及び衛生面の検査、整備を行い、お客様のご使用に問題がないと判断したものを提供いたします。レンタル商品の特性上、整備、点検を行った現状有姿の物件を引き渡すものであり、未使用品のお引渡しを保証するものではありません。
    2.当社は、商品の用途、目的に従い、通常使用が可能な商品を提供いたしますが、効果、効能を保証するものではありません。本サービス利用契約成立後、本商品に通常使用に耐えない故障、不具合等が存する場合を除き、いかなる理由であれ、キャンセルをお受けすることはできません。
    3.本商品の内容は、弊社webサイトをご確認ください。なお、本商品使用のために必要となる消耗品等については、別途購入いただく必要がございます。
  • 第3条(レンタル期間)

    1.レンタル期間は当社が運営するwebサイト上におけるお申込みフォームにて選択いただいたプラン(以下、「お申込みプラン」といいます。)により定めるものとします。
    2.レンタル期間の始期は、お申込みプランにより選択されたお届け日とします。お客様のご都合により、選択されたお届け日よりも後の日に本商品をお受け取りいただいた場合であっても、レンタル開始日は選択されたお届け日となりますので、ご注意ください。
    3.前項にかかわらず、当社の責めに帰すべき事由により、実際の本商品お届け日が選択されたお届け日に遅れる場合は、実際の本商品お届け日を始期とします。
    4.お申込みプラン所定の契約期間が経過した場合であっても、期間満了日の5日前までにお客様より解約のお申し出がない場合、自動的にレンタルサービスは1か月更新されるものとし、以後、同様といたします。
  • 第4条(代金・支払方法)

    1. 本商品のレンタル代金はお申込みプラン記載の金額とします。レンタル代金は、翌月ご利用分をお申込みプラン記載の支払方法に従い、同支払期日までにお支払いいただきます。
    2. 当社は、法令の規定に基づく場合を除き、いかなる理由であっても、期間中にお支払いいただくレンタル代金を返金いたしません。
    3.期間途中におけるご解約等があった場合でも、当社は、レンタル代金を日割り計算いたしません。
  • 第5条(配送及び引渡し)

    1.当社は、お申込みプラン記載のお届け日にお客様へお届けできるよう、本商品を発送いたします。ただし、在庫状況、配送会社の状況その他の理由により、お届け日にお手元へ配送ができない可能性があります。この場合、本規約第3条第3項の規定により、お客様はお手元に届くまでの期間、レンタル代金の支払い義務を負いませんが、当社は、配送が遅延したことによりお客様に生じる損害を賠償する義務を負いません。
    2.当社からお客様への本商品の引渡しは、当社手配の運送会社への引渡しをもって完了し、以後、当社は、当社の責めに帰すべき事由によらない本商品の滅失、毀損、納品の遅延等について、一切の責任を負わないものとします。
    3.お客様は、本商品お届け後、速やかに本商品に過不足、または不具合の有無をご確認いただき、判明した場合、遅滞なく当社に申し入れ頂くものとします。
  • 第6条(本商品の交換)

    1.お届けした本商品について、故障、破損等が判明した場合、当社はお客様のお申し出により、本商品を無償で修理または交換いたします(なお、配送に必要な費用についてはお客様のご負担となりますので、ご注意ください)。ただし、コード断線についてはこの限りではなく、理由を問わず、有償修理対応となります。
    2.前項の規定にかかわらず、故障、破損等がお客様の故意または重大な過失により生じた場合、及び同一のお客様(交換等により、対象となる本商品が異なる場合を含みます)による三度目以上の故障、破損のお申し出にあたる場合には、修理代金、または交換に要する本体購入費用をご負担いただきます。
    3.交換を選択いただいた場合、在庫、配送状況等によりご希望の日時までに交換商品を配送できない場合があります。これによりお客様に生じた損害について、当社の故意または重大な過失による場合を除き、当社は賠償の義務を負いません。
  • 第7条(本商品の使用・保管に関するお客様の義務)

    1.お客様は、レンタル期間中、本商品を自由にご使用いただけますが、貸与物件であることをご認識のうえ、使用、保管につきご注意をいただくとともに、以下を遵守いただく必要があります。
    (1)本商品を第三者に譲渡し、質入し、賃貸しまたは譲渡担保しないこと。
    (2)前号以外により第三者に本商品の占有権を設定しないこと。
    (3)当社の許諾を受けることなく、本商品に外観上、機能上の改造、変更を加えないこと。
    (4)お申込みプランに記載いただいたお届け場所以外で使用しないこと
    (5)当社が発行するシリアルナンバーを本商品の適宜の場所に明示しておくこと。
    (6)当社において必要と認めるときは、いつでも本商品の点検に応じること。
    (7)本商品の使用にあたっては、別途当社が提示するマニュアルに従い、また、使用にあたり必要となる付属品については、当社が指定する商品を使用すること。
    2.お客様が前項の義務を怠ったことにより本商品が損壊、紛失した場合、お客様は当社に対して、本商品の修理または交換に要する費用等の損害を賠償すべき義務を負います。
    3.本商品または本商品の設置、保管、使用等に関して、お客様と第三者との間で紛争が起きた場合、お客様は自身の責任と費用において解決するものとします。万一、当社が紛争の解決に関して、何らかの費用(損害賠償、弁護士費用等を含みますがこれに限られません。)を支出した場合、お客様は当社に対してこれを賠償すべき義務を負います。
  • 第8条(本商品の買取り)

    1.お客様は、本商品について、レンタルでのご利用から購入へ切り替えを申し出ることができます。ただし、当社は、本商品の生産、在庫状況に照らし、購入のお申し出をお断りする場合があります。
    2.前項のお申し出を当社が承諾する場合、当社は、お客様へ購入代金及びお支払期限をお伝えいたします。なお、購入代金については、お客様のレンタルサービス開始時点における本商品販売価格と異なる場合があります。本商品の売買契約は当社の承諾により成立するものとしま す。
    3.お客様は、売買契約成立後、支払期限内に当社が提示する売買代金をお支払いいただくものとします。売買代金のお支払いが完了した時点において、レンタル期間が残存する場合、本サービスは、当該期間が満了した時点で終了するものとします。
    4.お客様は、購入への切り替えにあたり、本商品と新品の交換を申し出ることができます。この場合、当社は、お客様よりレンタル中の本商品の返却を確認後、同じ型番の新品商品を配送します。
  • 第9条 (中途解約)

    1.お客様は、レンタル開始日より3か月経過以降、いつでも、本条の定めるところにより、本サービスを解約いただけます。レンタル開始日より3か月以内の解約をご希望される場合、本条の定める手続きに従い、3か月分のレンタル料金より、既にお支払い済のレンタル料金を差し引いた 残額に、解約手数料1万5000円を加えた金額をお支払いいただくことで、本サービスを解約いただくことができます。
    2.お客様が、本サービスの解約を希望される場合、当社webサイトにて表示する解約窓口へお電話にてお申し出をいただき、レンタル中の商品すべて(購入された消耗品等、レンタルサービスの内容に含まれないものは除きます)を、当社が指定する返却場所へ送付ください。当社において、商品の返却が確認できた時点でサービスが終了いたします。
    3.解約のお申し出をいただいた場合であっても、商品の到着を当社が確認できるまでは、レンタルサービスは継続いたします。そのため、到着までの期間中、レンタル代金が継続して発生いたしますので、ご注意ください。
    4.本条に定める以外の方法により解約をお申込みいただいた場合であっても、本サービスは終了いたしません。本条に定める方法による解約お申込みがあるまで、本規約に定めるお客様の義務が継続して発生いたしますので、ご注意ください。
  • 第10条 (契約解除)

    1.当社は、お客様が次の各号の事由に一つでも該当する場合、何らの催告を要することなく、直ちにレンタル契約を解除することができます。
    (1)当社に対してお支払いいただくべき債務の一部でも弁済をしない場合
    (2)本規約各条項の一つにでも違反した場合。
    (3)お客様が破産、民事再生法、会社更生、整理等の申立をなしまたは受けた場合。
    (4)お客様が事業の休廃止、解散したとき、その他信用を喪失した場合。
    (5)故意または重大な過失により、本商品に修理不能の損害を与えまたは滅失した場合。
    (6)当社に申告、誓約した事実について、虚偽、重大な事実の誤りが含まれていることが判明した場合。
    (7)法令、裁判所の判決、決定若しくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為及びこれらを助長する行為が判明した場合。
    (8)公序良俗に反しまたは善良な風俗を害する行為が判明した場合。
    (9)当社または第三者に対する詐欺的または強迫的な言動が判明した場合。
    (10)その他、当社において契約の継続が困難であると判断した場合。
    2.当社が本条に基づき解除をした場合、お客様は、解除時点において当社に対して負担するすべての債務について、期限の利益を喪失し、同日より、次条において定める遅延損害金のお支払い義務を負うものとします。また、本条の解除は、当社からお客様に対する損害賠償の請求を妨げません。
    3.当社が本条に基づき解除をした時点で、お客様が本商品を占有されている場合、お客様は解除の時点から直ちに本商品を当社に返還すべき義務を負います。この場合、お客様は、商品の返却を当社が確認できるまでの間、次条第2項の定めに従い、当社に対して遅延損害金を支払うものとします。
    4.前項の規定にかかわらず、当社は、レンタル中の本商品の所有権を放棄し、お客様の返還義務を免除するのと引き換えに、お客様に対して、物件価格相当額の損害賠償を求めることができるものとします。なお、本項における損害額(物件価格相当額)は、請求時点において、当社webサイト上で公開された本商品希望小売価格、またはお客様とのレンタルサービス開始時において当社webサイト上で公開された本商品希望小売価格に等しいものとみなします。
  • 第11条(損害賠償)

    1. お客様が、当社に対して負担されるレンタル代金、その他の金銭支払債務について、期限内にお支払いの確認ができない場合、お客様は、未払の債務に対して、支払済みまで年10%の割合による遅延損害金の支払い義務を負うものとします。
    2.お客様が、当社に対して、本商品の返却義務を負う場合において、返却期限までに当社へ本商品が到着しない場合、お客様は、日額2000円の損害賠償義務を負うものとします。
  • 第12条(返却商品の損耗、毀滅等に対する損害賠償)

    1. お客様より当社へ返却された本商品に生じた通常の使用による損耗の回復については、当社の負担といたします。
    2.お客様より返却された本商品に、通常使用により生じる以上の損耗、または毀損が認められた場合、お客様は、本商品を原状に復するための費用を負担するものとします。
    3.前項による損耗、毀損により、本商品の復旧が事実上困難であると当社が認める場合、またはお客様が商品を滅失、または紛失し、返却が不可能である場合、お客様は、当社に対して、本商品の物件価格相当額を賠償する義務を負うものとします。なお、ここでいう物件価格相当額は、第10条第4項を準用します。
  • 第13条(反社会的勢力の排除)

    1.お客様と当社は、それぞれ相手方に対し、次の各号の事項を確約します。
    (1)自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋、これらに準ずる者またはその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という。)ではないこと。
    (2)自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役またはこれらに準ずる者をいう)が反社会的勢力ではなく、また反社会的勢力と密接な関係がないこと。
    (3)反社会的勢力に自己の名義を利用させ、この契約を締結するものでないこと。
    2.お客様は、当社に対して、自らまたは第三者を利用して、次の行為をしないことを誓約するものとします。
    (1)相手方に対する脅迫的な言動または暴力を用いる行為
    (2)偽計または威力を用いて相手方の業務を妨害し、または信用を毀損する行為
    3.お客様または当社の一方について、前各項の違反が判明した場合には、その相手方は、何らの催告を要さずして、この契約を解除することができるものとします。
  • 第14条(本規約の改定・変更)

    1.当社は、当社の判断において、いつでも本規約の内容を変更または追加できるものとします。
    変更後の利用規約は、当社webサイトにおける掲示により通知いたします。ただし、規約の変更がお客様の権利を大きく制限し、重大な義務を過重するものである場合、当社は、お客様に対して個別に通知を行うものとします。
    2.お客様が前項による規約の変更を受領した後も本サービスの利用を継続される場合、お客様は、変更後の本規約に同意したものとみなします。
  • 第15条(管轄裁判所)

    本サービスに関連して、お客様と当社との間に生じるすべての紛争は、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
(2024年7月1日発効)